1: Opponent: 774 2020/08/04(火) 13:54:06.92
海外だとこんなに稼いでいるっぽいんやが、日本は実際のところどうなん?
これの日本版欲しい。
これの日本版欲しい。
https://gamerzclip.jp/news/2019-most-valuable-esports-team-in-the-world
3: Opponent: 774 2020/08/04(火) 21:11:34.83
> 日本独自のガラパゴスプロゲーマー
これは JeSU公認()の日本でしかプレーされてないタイトルの選手とかってこと?
7: Opponent: 774 2020/08/19(水) 15:50:54.07
ある程度の経験とペルリジンがあれば
素人でも世界のトップと対等に渡り合える
将器もこれもドーピング検査やらないと競技になりませんので
結局絶え間なく供給するディーラーを付けないと話にならない
素人でも世界のトップと対等に渡り合える
将器もこれもドーピング検査やらないと競技になりませんので
結局絶え間なく供給するディーラーを付けないと話にならない
10: Opponent: 774 2020/08/27(木) 16:58:58.18
賞金額も結局はゲームメーカーの年商から捻出されるわけだしな。
つまりゲームユーザーが増えて大金を課金してくれることで賞金額が増えると言うこと。
つまりゲームユーザーが増えて大金を課金してくれることで賞金額が増えると言うこと。
問題は、そう言う課金額によって強さが決定されるゲームはあまりeスポーツに向かないと言うことだが。
無理に賞金大会開いても、プレイヤーの持ちキャラを何らかの形で規制しない限り、結局はランカーによるエキシビションマッチみたいなゲームにしかならないだろうね。
11: Opponent: 774 2020/09/01(火) 18:48:53.22
少なくとも格ゲーだとゲーム一本で食ってる奴はそこそこいるな、ネモとかはそれなりに貰ってるけどスクエニ社員しながらプロやってるけど
12: Opponent: 774 2020/09/01(火) 20:22:16.99
特殊例の域を出ないだろそれ
それ一本で生活してますってやつが一人もいない時点でやめとけって思うわ自己責任とは言え目に見える泥舟すぎる
それ一本で生活してますってやつが一人もいない時点でやめとけって思うわ自己責任とは言え目に見える泥舟すぎる
13: Opponent: 774 2020/09/02(水) 12:01:54.02
>>12
テニスだって賞金大会一本で生活してる選手って世界で数十人くらいだよ。
テニスだって賞金大会一本で生活してる選手って世界で数十人くらいだよ。
16: Opponent: 774 2020/09/02(水) 13:17:19.43
日本のeスポーツ擬きは知らないけど
世界でならいくらでもいるし
例えばLOLの韓国リーグ、2部も含めて最低年俸500万
北米の一流半ぐらいの韓国人傭兵で億貰えるし
それ以上にチャイナマネー爆発してる中国リーグ含めれば
億プレーヤーも50人くらいはいると思う
dota2、フォトナ、csgoも含めればもっといる
世界でならいくらでもいるし
例えばLOLの韓国リーグ、2部も含めて最低年俸500万
北米の一流半ぐらいの韓国人傭兵で億貰えるし
それ以上にチャイナマネー爆発してる中国リーグ含めれば
億プレーヤーも50人くらいはいると思う
dota2、フォトナ、csgoも含めればもっといる
24: Opponent: 774 2020/11/17(火) 14:33:31.12
日本じゃ無理だろ
ゲームスポンサーが金を出さないからな
本気でメシ食っていこうとしたら日本のアニメ調ゲームを捨てて
洋ゲーで良い成績を残し海外のゲーム会社にスポンサーになってもらうことじゃね
ゲームスポンサーが金を出さないからな
本気でメシ食っていこうとしたら日本のアニメ調ゲームを捨てて
洋ゲーで良い成績を残し海外のゲーム会社にスポンサーになってもらうことじゃね
25: Opponent: 774 2020/12/05(土) 20:08:24.28
こういうのは自分でスポンサー見つけて
興行おこすもので
興行おこすもので
野球と同じで誰かが全部お膳立てしてくれるって考え方してる時点でおかしい
27: Opponent: 774 2020/12/07(月) 18:10:32.61
可能
28: Opponent: 774 2020/12/11(金) 19:26:13.73
海外は回す事が出来てるんだから、海外に出て行って勝負するのが一番現実的
日本でやりたいとか言ってるうちは無理
日本でやりたいとか言ってるうちは無理
29: Opponent: 774 2020/12/13(日) 10:28:52.86
可能
lolとかdotsとかH Sとか
世界レベルのトッププレイヤーになればいくらでもスポンサー付く
日本は無理、メーカーもやる気ない
lolとかdotsとかH Sとか
世界レベルのトッププレイヤーになればいくらでもスポンサー付く
日本は無理、メーカーもやる気ない